スポンサーリンク
そんなの知ってるよ、っていう方も多いかと思いますが、一応ご紹介しておきます。
スポンサーリンク
エドウィン・マートン
1974年ハンガリー生まれのコンポーザー・ヴァイオリニスト。
[blogcard url=”https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3″]
ヴァイオリニストとしての実力もたしかで、五嶋みどりやパールマンと同じドロシー・ディレイに学んでいた人です。
なおWikiで知りましたが、皇帝以外にもランビエールにも曲を提供していたそうな。
下の”magic strad”はもともと2002-3のエキシビションでランビエールが使っていたようです。ややこしいですね。。
で、これがOriginのオリジナルです
聴けば「ああ」となることうけあい。
聴いての通り、実際は2つの曲を組み合わせたものになっています。最初と最後は”Art on Ice”でステップのところ辺りは”Magic Stradivarius”です。
上記探索途中に見つけたソルトレイクの皇帝のフリー。
あまりに凄かったので貼っておきます。よければどうぞ。
さて、今日は全日本の男子フリーです。
個人的には駿くんにがんばってほしいところなんですが、はてさてどうなることやら。
[blogcard url=”https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/sports/ser8130/”]